投稿を報告する

eMAXIs NASDAQ100インデックスって何?

eMAXIS NASDAQ100インデックス は、NASDAQ100との連動を目指すインデックスファンドで、ライバルとなる iFreeNEXT より低い信託報酬で設定されました。 設定から1年半ですが、既に大きな純資産、資金流入があり早くも人気を集めています。

NASDAQ100連動インデックスとeMAXIs NASDAQ 100の違いは何ですか?

NASDAQ100連動インデックスは、現状、iFree NEXT NASDAQ100とeMAXIS NASDAQ100の二択になると考えています。 リターン比較結果から、トータルコストは同等です。 eMAXIS NASDAQ100は現物株運用であり、今後もQQQを買うとは思えません。

つみたてnisaでeMAXIs NASDAQ100インデックスに投資できますか?

つみたてNISAで買える投資信託は、金融庁が定めるつみたてNISA対象商品の要件を満たす銘柄に限られるからです。 インデックスファンドは、金融庁の指定するインデックスに連動するものであれば、比較的低いハードルで対象商品の要件を満たせます。 しかし、 eMAXIS NASDAQ100インデックス が連動対象としているNASDAQ100指数は、指定インデックスに含まれません。 よって、eMAXIS NASDAQ100インデックスは アクティブファンド と同じレベルの要件を満たさないといけません。 この場合、少なくとも新規設定から 5年以上 は運用された実績が必要となります。 このような理由で現状は、つみたてNISAでeMAXIS NASDAQ100インデックスに投資することはできないのです。

NASDAQ100指数はつみたてNISaの指定インデックスに含まれますか?

先に紹介したとおり、NASDAQ100指数は、つみたてNISAの指定インデックスに含まれていません。 つみたてNISAの指定インデックスは、構成銘柄が十分に分散されていることを金融庁に認められたインデックスに限られています。 つまり、NASDAQ100指数の構成銘柄は、金融庁に認められるレベルでの分散には足りていないということです。

関連記事

世界をリードする暗号資産取引プラットフォーム

ウェルカムギフトを受け取る